銃後風景絵葉書/母子健康相談所/多景島
翻刻 | 母子健康相談所 人口政策完遂の一翼たる役割を果すべき県下母子健康相談所には医師を兼任保健婦を常置せしめ保健指導に努めて居る。県立米原母子健康相談所 |
---|---|
解説 | 戦時中小さな赤ちゃんを抱いて列をつくるお母さんたち。足元を見ると、洋服の人も皆、下駄を履いているのがわかります。 |
資料種別 | 古写真・絵葉書 |
地域 | 坂田地域 > 米原市 |
タイトル | 銃後風景絵葉書/母子健康相談所/多景島 ジュウゴ フウケイ エハガキ ボシ ケンコウ ソウダンショ タケシマ |
著者 | 滋賀県厚生課 シガケン コウセイカ |
出版年(年代) | [出版年不明] |
出版社 | 滋賀県/[大津] |
件名 | 保健;戦争体験 ホケン センソウ タイケン |
備考 | 戦争と滋賀 |
ページ数 | 1枚 |
大きさ | 9×14㎝ |
コンテンツID | 0500138 |
IIIF マニフェスト | https://da.shiga-pref-library.jp/0500138/manifest |