滋賀県管下近江国六郡物産図説3/甲賀郡下/土山黒滝/鉱山之素図

 ビューアーで見る  

画像の取扱いについて

無断での複製、改変、配布、転載を禁止します(詳しくは、利用案内を参照してください。)

解説 甲賀市土山町黒滝
 黒滝村の割谷と矢玄堀で採掘されていた鉱山。
 割谷には2カ所の、矢玄堀には1カ所の坑道が掘られていたことがわかります。
 産出鉱物は、銅(「鉱山借区図」)

資料種別 和書
地域 甲賀地域 > 甲賀市
タイトル 滋賀県管下近江国六郡物産図説3/甲賀郡下/土山黒滝/鉱山之素図
シガケン/カンカ/ロクグン/ブッサン/ズセツ/コウカグン/ツチヤマ/クロタキ/コウザン/ソズ
著者 滋賀県勧業課
シガケン/カンギョウカ
出版年(西暦) 1872
出版年(年代) 明治6年(1873)
関連地名 黒滝
クロタキ 
件名 鉱山
コウザン 
コンテンツID 0500551 
書誌番号 1525607 
IIIF マニフェスト https://da.shiga-pref-library.jp/0500551/manifest