日本一の火祭/左義長祭/近江八幡町

 ビューアーで見る  

画像の取扱いについて

無断での複製、改変、配布、転載を禁止します(詳しくは、利用案内を参照してください。)

解説 この絵葉書きは、日牟禮八幡宮の鳥居の所にカメラを据え付けて、左義長の賑わいを撮影したものです。戦前に作成されました。
近江八幡の左義長祭は、毎年3月中旬の日曜日に八幡山山麓の日牟禮八幡宮に奉火する行事です。新しい城下町八幡町の町民がはじめた行事と考えられています。
平成4年(1992年)、新たに「近江八幡の火祭り」の名で、国の無形民俗文化財に選択されています。

(参考文献)
『滋賀県八幡町史 中』 八幡町編刊 1940年 p.652-661
資料種別 古写真・絵葉書
地域 蒲生地域 > 近江八幡市
タイトル 日本一の火祭/左義長祭/近江八幡町
ニホンイチ ノ ヒマツリ サギチョウ サイ オウミハチマンチョウ
出版年(年代) [出版年不明]
出版社 [出版者不明]/[出版地不明]
件名 民俗文化財[無形];祭
ミンゾク ブンカザイ ムケイ;マツリ 
ページ数 8枚 
大きさ 9×14cm 
コンテンツID 0501074 
IIIF マニフェスト https://da.shiga-pref-library.jp/0501074/manifest