観光の近江/第1集
| 解説 | 滋賀県の名所を紹介する絵葉書集です。滋賀県観光略図に琵琶湖八景が掲載されているので、琵琶湖八景が制定された昭和24年(1949年)以降に作成されたものと推定されます。 p.1 封筒 p.2 封筒裏書 p.3 滋賀県観光略図 p.4 彦根城 p.5 醒井養鱒場 p.6 竹生島 p.7 比叡山・根本中堂 p.8 月出峠 | 
|---|---|
| 資料種別 | 古写真・絵葉書 | 
| 地域 | 滋賀県 > 滋賀県 | 
| タイトル | 観光の近江/第1集 カンコウ ノ オウミ 1 | 
| 出版年(年代) | 昭和 | 
| 出版社 | 滋賀県観光連盟/[大津] | 
| 件名 | 観光;琵琶湖 カンコウ;ビワコ | 
| ページ数 | 1冊 | 
| 大きさ | 14×81cm(折りたたみ14×10cm) | 
| コンテンツID | 0501329 | 
| IIIF マニフェスト | https://da.shiga-pref-library.jp/0501329/manifest | 
 
				
				 
				 ビューアーで見る
 ビューアーで見る