湖国聚英/永源寺の楓
| 解説 | 滋賀県は観光の興隆を目的に県内の名所旧跡を紹介した写真集『湖国聚英』を発刊しました。 昭和3年(1928)に発刊された同名の写真集と比べ、装丁・写真・解説などがすべて刷新されました。 p1 永源寺の楓 p2 解説 | 
|---|---|
| 資料種別 | 和書 | 
| 地域 | 神崎地域 > 東近江市 | 
| タイトル | 湖国聚英/永源寺の楓 ココク シュウエイ エイゲンジ ノ カエデ | 
| 著者 | 滋賀県編 シガケン | 
| 出版年(西暦) | 1936 | 
| 出版年(年代) | 昭和11年(1936) | 
| 出版社 | 滋賀県/大津 | 
| 関連地名 | 東近江市永源寺高野町 ヒガシオウミシ エイゲンジ タカノチョウ | 
| 件名 | 永源寺 エイゲンジ | 
| ページ数 | 1冊 | 
| 大きさ | 19×28cm | 
| コンテンツID | 0501379 | 
| 書誌番号 | 2298399 | 
| IIIF マニフェスト | https://da.shiga-pref-library.jp/0501379/manifest | 
 
				
				 
				 ビューアーで見る
 ビューアーで見る