湖中産物図証/3/鯊魚(カマツカ)/[抜粋]
| 解説 | ダンギリボ・カハギス・カハキスゴ・スナフキ・スナホリとも。 身は白色で、美味であると記されています。 河川中流や湖の砂、砂礫底に棲んでおり、主に底にいる水生昆虫を食べています。 (参考文献) 『湖国びわ湖の魚たち』 増補改訂版 滋賀県立琵琶湖文化館編 第一法規 1991年 p1 鯊魚(合成) p2 鯊魚 |
|---|---|
| 資料種別 | 和書 |
| 地域 | 琵琶湖 > 琵琶湖 |
| タイトル | 湖中産物図証/3/鯊魚(カマツカ)/[抜粋] コチュウ サンブツ ズショウ カマツカ |
| 著者 | 藤居重啓編 フジイ,ジュウケイ |
| 出版年(西暦) | 1854 |
| 出版年(年代) | 安政元年(1854) |
| 出版社 | 山本錫夫 |
| 件名 | 魚類 ギョルイ |
| コンテンツID | 0501460 |
| 書誌番号 | 1352738 |
| IIIF マニフェスト | https://da.shiga-pref-library.jp/0501460/manifest |
ビューアーで見る