伊吹山
| 解説 | 山頂の石室は、大正7年(1918)に建設されたといわれます。(『伊吹町史』通史編下 伊吹町町史編さん委員会編集 伊吹町刊 1995年) p1 近江伊吹山の景 p2 杓子の森 p3 伊吹山頂弥勒堂 p4 伊吹山頂より見たる雲の海 p5 石室竣工記念 伊吹山頂を望む p6 伊吹山不動の瀧 p7 表面 | 
|---|---|
| 資料種別 | 古写真・絵葉書 | 
| 地域 | 坂田地域 > 米原市 | 
| タイトル | 伊吹山 イブキサン | 
| 出版年(西暦) | 1918 | 
| 出版年(年代) | 1918年[大正7] | 
| 出版社 | 松井正一 | 
| 形態 | 9cm×14㎝ | 
| 件名 | 伊吹山 イブキサン | 
| コンテンツID | 0501494 | 
| IIIF マニフェスト | https://da.shiga-pref-library.jp/0501494/manifest | 
 
				
				 
				 ビューアーで見る
 ビューアーで見る