伊勢参宮名所図会付録/上
解説 | 【特集解説】「産物」の項に「青花紙 山田」についての記述があります。(p.26) 付録1上では、近江国内の長等山、三井寺、五別所、湖水、産物、近江八景、神社仏閣、古城、陵墓、人物などを紹介しています。 p1 表紙 p2・3 目録 p5 三井寺開山教待 p7 新羅明神 p8 三井寺園城寺 p9 三井寺正法寺 p12 村雲橋 p14 三井寺の鐘 p16 山門の衆徒三井寺の鐘を奪ひ… p17 三井寺女人詣 p20 高観音近松寺 p21 近松寺山頂 p24 経正竹生島詣 p25 松室仲算慕仙童 p29 佐々木道譽 p33 朝鮮聘使 p37 老子元政 p40 裏表紙 |
---|---|
資料種別 | 和書 |
地域 | 滋賀県 > 滋賀県 |
タイトル | 伊勢参宮名所図会付録/上 イセ サングウ メイショ ズエ フロク/ジョウ |
著者 | 秋里離島撰;蔀関月画・編 アキザト,リトウ;シトミ,カンゲツ |
出版年(西暦) | 1797 |
出版年(年代) | 寛政9年(1797) |
出版社 | 京都書林[ほか]/[京都] |
形態 | 8冊/26cm |
件名 | 道路;図絵 ドウロ;ズエ |
その他の注記 | 原本の資料番号:121162077/和装本/木版/帙入 |
コンテンツID | 0501520 |
書誌番号 | 0740878 |
IIIF マニフェスト | https://da.shiga-pref-library.jp/0501520/manifest |