水彦秘録/3
| 解説 | 桜田門外の変について書かれた書物です。作者など詳細は不明ですが、徳川頼倫(1872-1925)の蔵書印「旧和歌山徳川氏蔵」や南葵文庫(頼倫が東京の自邸敷地で運営していた私設図書館)の蔵書印が確認でき、紀州徳川家伝来であることがわかります。 | 
|---|---|
| 資料種別 | 和書 | 
| 地域 | 愛知・犬上地域 > 彦根市 | 
| タイトル | 水彦秘録/3 スイゲン ヒロク/3 | 
| 出版年(年代) | [出版年不明] | 
| 出版社 | [出版者不明]/[出版地不明] | 
| 関連人物 | 井伊直弼 イイ,ナオスケ | 
| 件名 | 桜田門外の変;彦根藩 サクラダ モンガイ ノ ヘン;ヒコネハン | 
| その他の注記 | 原本の資料番号:128544095 | 
| ページ数 | 1冊 | 
| 大きさ | 27cm | 
| コンテンツID | 1001824 | 
| 書誌番号 | 0310729 | 
| IIIF マニフェスト | https://da.shiga-pref-library.jp/1001824/manifest | 
 
				
				 
				 ビューアーで見る
 ビューアーで見る