御招請御用御絵図二枚之内(小図)
| 解説 | 京都の三条河原町にあった山内家の屋敷と思われます。 安永9年(1780年)に井伊家の嫡子だった井伊直豊が、将軍の代理として天皇のもとへ使いに行く(京都上使)際に、この場所が宿所となりました。 『譜代大名井伊家の儀礼』に掲載されている、松平土佐守屋敷の絵図と同じ間取りなのが分かります。 (参考文献) 『譜代大名井伊家の儀礼』 彦根城博物館叢書5 朝尾直弘編 彦根城博物館刊 2004年 p.385 |
|---|---|
| 資料種別 | 絵図 |
| 地域 | 愛知・犬上地域 > 彦根市 |
| タイトル | 御招請御用御絵図二枚之内(小図) ゴショウセイ ゴヨウ オン エズ ニマイ ノ ウチ |
| 著者 | 山本甚右衛門控 ヤマモト,ジンウエモン |
| 出版年(年代) | [出版年不明] |
| 出版社 | [出版者不明]/[出版地不明] |
| 件名 | 絵図;彦根藩 エズ;ヒコネハン |
| その他の注記 | 原本の資料番号:144464534 |
| ページ数 | 1枚 |
| 大きさ | 69×73cm |
| コンテンツID | 1002335 |
| 書誌番号 | 4766299 |
| IIIF マニフェスト | https://da.shiga-pref-library.jp/1002335/manifest |
ビューアーで見る