[文政元年多賀観音院運気書]
| 解説 | 明治の神仏分離まで、多賀大社の境内には、不動院、般若院、成就院、観音院の四つの神宮寺がありました。 多賀社観音院の普賢菩薩の毎月14日の御縁日に配られた運気書です。 |
|---|---|
| 資料種別 | 絵図 |
| 地域 | 愛知・犬上地域 > 多賀町 |
| タイトル | [文政元年多賀観音院運気書] ブンセイ ガンネン タガ カンノンイン ウンキガキ |
| 出版年(西暦) | 1818 |
| 出版年(年代) | 文政元年(1818) |
| 出版社 | 観音院/多賀村 |
| 件名 | 多賀大社 タガタイシャ |
| その他の注記 | 原本の資料番号:122864481 |
| ページ数 | 1枚 |
| 大きさ | 20×45cm |
| コンテンツID | 1002462 |
| 書誌番号 | 0306778 |
| IIIF マニフェスト | https://da.shiga-pref-library.jp/1002462/manifest |
ビューアーで見る