滋賀県史採集文書/[筆写]/99/国友文書 国友鍛治由緒書 国友鉄砲鍛治旧記 書物控留帳(県有影写文書)
解説 | クニトモ モンジョ/ツジムラケ フ/クニトモ カジ ユイショガキ/クニトモ テッポウ カジ キュウキ/ショモツ ヒカエ トメチョウ 鉄砲伝来からほどなくして、国友鍛冶たちは鉄砲製作をはじめました。 「国友鍛治由緒書」は、国友鍛冶たちが自ら書き著わした由緒書です。中国人の長子孔(ちょうしこう)という人が、種子島を経て湖北の国友で鉄砲を作ったことを始まりとしています。 (参考文献) 『特別展国友鉄砲鍛冶』 長浜市立長浜城歴史博物館編刊 1985年 p22 |
---|---|
資料種別 | 和書 |
地域 | 大津・志賀地域 > 大津市 |
タイトル | 滋賀県史採集文書/[筆写]/99/国友文書 国友鍛治由緒書 国友鉄砲鍛治旧記 書物控留帳(県有影写文書) シガケンシ サイシュウ モンジョ/99/ケンユウ エイシャ モンジョ |
著者 | [滋賀県][編] シガケン |
出版年(年代) | [出版年不明] |
出版社 | [滋賀県]/大津 |
内容注記 | 国友文書(坂田郡神照村) 国友鍛治由緒書(坂田郡神照村) 国友鉄砲鍛治旧記(坂田郡神照村) 書物控留帳(坂田郡神照村) |
その他の注記 | 複製の資料番号:120801196 「辻村家譜」は非公開 |
ページ数 | 1冊 |
大きさ | 27cm |
コンテンツID | 1002798 |
書誌番号 | 0277468 |
IIIF マニフェスト | https://da.shiga-pref-library.jp/1002798/manifest |